京都秘封オンリーの予定

今回のサークルカット Powered by ハリヤーさん

11月4日に京都のみやこめっせで開催される秘封倶楽部中心同人誌即売会の「科学世紀のカフェテラス」にサークル参加します。スペース番号は「酉-16」、例によってiPadでサンプル動画とか流していると思います。

当日の頒布物ですが、冬コミ目標で作っている動画の予告編DVDを配布する予定です。聖大団円の後ろにちょこっと付いていたやつのもうちょっと長い版です。今作っています。奇しくも冬コミの当落通知って今週末なんですよね……果たして受かっているのか……。なお予告編には東京秘封で配布した両面ポストカードも付きます。要らないと言われても付きます。

あとは過去頒布物を一通り持っていくと思います。思いますというか、もう荷物は発送しました。それから売り子にハリヤーさんが来てくれることになったので、彼に励ましの感想を送りましょう!!

今回の京都秘封オンリーは阿求オンリー、天狗オンリー、Mコミとの4イベント共催なので、他のイベントにお越しの方もお暇でしたら是非お立ち寄りくださいな。

「聖大団円」の本編を公開しました

第九回博麗神社例大祭で頒布したDVDの動画です。詳しくはこちら
おまけ的に次回予告もチラッと付けています。ラーララー!!
今回も作画はハリヤーさん、またアレンジ楽曲は白トカゲさんにお借りしました。
改めてお二人ともありがとうございました!!あと一部塗りを手伝ってくれた谷屋もありがとう!!
なおDVD自体はまだまだ在庫が以下略

そして今回も記念壁紙みたいなものを作ったりとかしてました。ハリヤーさんと3枚ずつPixivにアップしています。原寸表示で1920×1200になります。

聖大団円 by iimo on pixiv

聖大団円 by ハリヤー on pixiv

さて予告で書いた京都秘封オンリーも、開催まであと半月ですね!!
……えっ。

紅楼夢の参加情報

秋といえばそう、アリスですね by iimo on pixiv

10月7日の第8回東方紅楼夢ですが、味玉さん主催のアリス合同誌「季刊アリス ~ Nostalgia autumn」にイラストを1枚寄稿させて頂きました。あとついでに編集のお手伝いとか。なんと36人参加ですよ……まだ夏から日が浅いというのに恐ろしい……
でもアリス可愛いからそうもなるよね!!

4号館ホ-26a「味玉定食」、4号館タ-10a「Lunade Luna」にて頒布されますので、大阪へ行かれる方は是非手に取ってみてくださいな!
ショップ委託もメロンとらで扱ってもらっているようです。自宅組はこちらをどうぞ。

当日は一般参加でふらふら歩いていると思いますー。

FRENZ 2012に出展します

去年に引き続き新作映像上映イベントの「FRENZ 2012」に出展します!

9月15日・16日に新宿LOFT/PLUS ONEで開催され、15日は「夜の部」16日は「夜の部」と「深夜の部」の三部構成となっていますが、参加するのは16日「深夜の部」になります。去年はぶっ飛んだオープニングをはじめ、色々と記憶に残る部でしたねぇ……
もちろん両日の「夜の部」の方も錚々たるメンバーで、今から当日が楽しみです。

チケットはローソンチケットのLコード「38361」で販売中ですのでぜひぜひ。
動画作品に興味のある人は全日程の参加を強くオススメします!!

東京秘封オンリーのこととか

秘封オンリーのサークルカット

横の柱とかを少し前に更新しましたが、9月9日に東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される秘封倶楽部中心同人誌即売会「境界から視えた外界-廻-」にサークル参加します。スペース番号は「楽25」です。なんかiPadで動画流しているスペースがあったら多分そこです。

といっても新刊(新作?)を用意する余裕は無かったので、代わりといっては何ですがポストカードを配布したいと思います。ちょっといい手触りのやつを。

片面は以前に制作したこの動画の切り出し、もう片面は今冬の告知というか予告のような内容になっています。スペシャルサンクスハリヤーさん

ちょっとと言うかだいぶ刷り過ぎた感じがするので、他のサークルを回ってから暇だったら貰って行ってくださいな。過去頒布物も一通り持って行きます。

それでは現地でお会いしましょう!!
 
 
さて話は変わりますが久々に壁紙っぽいものとかこさえてました。

アポ……なんとか by iimo on pixiv

なんかApophysisというソフトが面白いらしいと結構前から聞いていたので試してみたんですが、確かに楽しい!

いわゆるフラクタル生成ソフトなんですが、ランダム生成したものをグニグニ動かしているだけでも色んな形になって楽しいです。画像を加工するときの素材にもなりますし。実際いくらかレンダリングして適当に重ねてちょっと色とかをいじったやつが上のです。

しかし明らかに狙った形を作成するのには向かないソフトのはずなんですが、極めると色々と複雑な形状を狙って出すこともできるようです。というか何なんですかこれ……海外怖い……

他にも3Dのフラクタル生成ソフトとかもあったので、そのうち試してみたいと思います。